株式会社Pro-SPIRE エンジニアリングサービス事業部の志田山です。
本日は、写真に写っている指から指紋を複製することに成功した事例についてご紹介いたします。
BBC News - Politician's fingerprint 'cloned from photos' by hacker
http://www.bbc.com/news/technology-30623611
※上記のリンクは外部サイトが別ウィンドウで開きます。
2014年12月、ドイツを拠点としている大規模ハッカー集団の一人が、指紋を複製することに成功したと発表しました。
複製に成功した指紋は、記者会見で撮影された政治家の指の画像からです。
指が写った複数の画像から、「VeriFinger」という指紋読み取り用ソフトウェアを使い指紋を複製したようです。
VeriFinger fingerprint recognition technology, algorithm and SDK for PC, smartphones and Web
http://www.neurotechnology.com/verifinger.html
※上記のリンクは外部サイトが別ウィンドウで開きます。
指紋を複製するときに使用した画像は、高性能のカメラで撮った高画質な画像ではありません。
3メートルの距離から一般的なカメラで撮影されたごく普通の画像です。
直接接触せずに、一般的なカメラと一般的なソフトウェアを使い指紋を盗み取ったようです。
写真の中の指から指紋を複製することに成功したとハッカーが発表 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150105-fingerprint-reproduce-by-photo/
※上記のリンクは外部サイトが別ウィンドウで開きます。
特別な専門機具を使わずに指紋を複製できてしまうのは恐ろしいなと感じました。
以上、本日の小話でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿