本日は、Yahoo!Japanが提供するTwitter連携サービス「遅延なう」についてご紹介します。
12月18日、スマートフォンアプリ「Yahoo!リアルタイム検索」内に、「遅延なう」というサービスが登場しました。
Yahoo!リアルタイム検索
http://promo.search.yahoo.co.jp/realtime/wadainow/
※上記のリンクは外部サイトが別ウィンドウで開きます。
遅延なうは、Twitterより運行情報に関連するツイート情報をリアルタイムで解析・取得します。
その結果、公式よりも素早く運行情報を知ることが可能です。
Yahoo!乗り換え案内と連携して公式の運行情報を取得することも可能です。
また、普段から使用している路線をアプリに登録することで、プッシュ通知を受け取ることが可能です。
アプリに登録できる路線数は 最大5件です。
以下のように、通知が来るとスマホのロック画面で路線に関する情報が表示されます。
遅延案内を“公式”よりも早く、ツイート分析で実現--「Yahoo!リアルタイム検索」
※上記のリンクは外部サイトが別ウィンドウで開きます。
自分から運行情報を調べに行く手間が省けますね。
「Yahoo!リアルタイム検索」は無料で利用することができます。
普段使っている路線を登録しておくと、いつか役に立つときがくるかもしれません。
以上、本日のショートトークでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿