本日は、Googleが開発した、変形文字を使わず人間を識別できる「No CAPTCHA reCAPTCHA」についてご紹介いたします。
Google Online Security Blog: Are you a robot? Introducing “No CAPTCHA reCAPTCHA”
http://googleonlinesecurity.blogspot.jp/2014/12/are-you-robot-introducing-no-captcha.html
※上記のリンクは外部サイトが別ウィンドウで開きます。
![]() |
出典:http://googleonlinesecurity.blogspot.jp/2014/12/are-you-robot-introducing-no-captcha.html ※上記のリンクは外部サイトが別ウィンドウで開きます。 |
Webサービスの不正利用を防ぐことを目的としており、画面に表示した変形文字をユーザーが読んで入力することで、人間であるかどうかを識別します。
しかしユーザーの手間や、技術の進歩によりボットが変形文字を読めるようになったため、別の識別手段を考える必要がでてきました。
そこで開発されたのがNo CAPTCHA reCAPTCHAです。
「ユーザーに対してロボットかどうか直接尋ねたほうが簡単」という考えから開発されました。
![]() |
出典:http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1412/04/news049.html ※上記のリンクは外部サイトが別ウィンドウで開きます。 |
これだけで大多数のユーザーはCAPCHAを解くことなく人間である証明をできますが、
人間かロボットか判別できない場合には従来のreCAPTCHAが表示されるようです。
また、モバイルから文字を入力するのは面倒なことを考慮し、新たに画像を用いたreCAPTCHAも開発したそうです。
変形文字の判読はもう不要、Googleが新型CAPTCHA開発 - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1412/04/news049.html
※上記のリンクは外部サイトが別ウィンドウで開きます。
以上、本日の小話でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿