本日は「Office」の新製品をご紹介します。
日本マイクロソフトは10月1日、日本市場向けOfficeの2製品を発表しました。
Office 史上最高におトクな Office 誕生 - Microsoft Office
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/home/default.aspx
※上記のリンクは外部サイトが別ウィンドウで開きます。
・ Office Premium
Office Premiumはメーカー製PCのプリインストール向けに販売されます。
プリインストールされたPCを使用する限り、常にOfficeの最新版が利用できるというものです。
Officeのバージョンアップグレード代は掛かりません。
さらに以下3つのサービスが1年間使用可能になります。
- スマホやタブレットなどのモバイル機器版Officeの使用権
- クラウドストレージOneDriveの1TB使用権
- 月60分の固定電話向けSkype通話
・ Office 365 Solo
Office 365 Soloは個人向けの定額制Officeです。
WindowsではOffice Professional相当のアプリが1年間限定で使用できます。
Windows、Mac問わず2台までのPCで使用することができます。
使用期間内であれば、Officeのバージョンアップグレード代は掛かりません。
以上2つが新製品になります。
マイクロソフトのナデラCEO、日本市場の重要性を語る。Office 365 Soloの年1万1800円は『お手頃価格』
http://japanese.engadget.com/2014/10/01/ceo-1-1800-office-365-solo/
※上記のリンクは外部サイトが別ウィンドウで開きます。
日本向けのオリジナル仕様! Office 365にも対応するプリインストール版Office Premium【デジ通】
http://news.livedoor.com/article/detail/9316468/
※上記のリンクは外部サイトが別ウィンドウで開きます。
Office 365 Soloの価格は1万1800円です。
今までのOfficeに比べるとかなりお手頃価格になっていると思います。
しかし、上記のとおり有効期間は1年間限定となっています。
月単位で考えると月額約980円です。
皆さんは高いと思いますか?安いと思いますか?
私は今までのOfficeが高価だったため安価だと感じます。
マイクロソフト、個人向け「Office 365 Solo」国内提供 年間1万1800円
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/01/news117.html
※上記のリンクは外部サイトが別ウィンドウで開きます。
マイクロソフト、個人向け「Office 365 Solo」国内提供 年間1万1800円
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/01/news117.html
※上記のリンクは外部サイトが別ウィンドウで開きます。
Office 365 Soloの販売日は10月17日です。
これからPCにOfficeを入れようと考えている方は購入を考えてみてはいかがでしょうか。
以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿