株式会社Pro-SPIREソリューション事業部の藤野です。
また、新たなウェアラブルデバイスが登場しました。
手の甲に時刻を投影する腕時計「Ritot」です。
以前、当ブログで手のひらがUIになるデバイスをご紹介しましたが、
今回は手の甲に情報が表示されます。
手の甲がディスプレイに。プロジェクションウォッチ「Ritot」
http://www.gizmodo.jp/2014/08/ritot.html
※上記のリンクは外部サイトが別ウィンドウで開きます。
ブレスレットのようなデザインでかっこいいですね。
手首を振るだけで時刻を表示できるそうです。
また、スマートフォンと連動させることで、電話の着信やメールの閲覧、Facebook、Twitterなどの情報も見ることができます。
これならスマートフォンをカバンから取り出す回数も減りそうです。
さらに、驚くのは腕時計本体だけではありません。
付属となっている「base」も非常にクールです。
クラウドファンディングで大人気!常識を覆すデザインの腕時計
※上記のリンクは外部サイトが別ウィンドウで開きます。
ワイヤレスなので、乗せるだけで充電ができ、本体の設定もbaseから可能です。
Ritotは現在、開発中とのことでクラウドファンディングで資金調達を行っています。
2014年8月20日時点で既に100万ドル近くに達していることから、
かなりの期待を浴びていることがわかりますね。
Ritot - the first projection watch. | Indiegogo
※上記のリンクは外部サイトが別ウィンドウで開きます。
ウェアラブルデバイスが次々と開発されておりますが、
製品化されているものはさほど多くはありません。
かつてiPhoneが瞬く間に広まったように、
数年後には一体どんなデバイスが私たちにとって身近な存在となるのでしょうか。
ちなみに、Ritotは来年2015年に出荷を目指しているそうです。
楽しみです。
![]() |
出展:https://www.indiegogo.com/projects/ritot-the-first-projection-watch |
0 件のコメント:
コメントを投稿