こんにちは。
株式会社Pro-SPIREソリューション事業部の藤野です。
今回はスマートフォンの通知を届けてくれる雰囲気メガネというものをご紹介します。
このメガネ、スマートフォンに電話やメールがくると
メガネに搭載されているLEDライトや音で通知をしてくれます。
FUN'IKI Ambient Glasses | 雰囲気メガネ
http://www.fun-iki.com/
情報科学芸術大学院大学(IAMAS)の赤松教授、
メガネのパリミキで有名な三城ホールディングスグループの株式会社ルネット、
IAMASの卒業生によるベンチャー企業の株式会社 間チルダ、
それぞれが集まって構成された、FUN'IKIプロジェクトにより開発されました。
以前、本ブログで取り上げましたGoogle Glassのような
カメラ機能やマップを表示させる機能はついていないものの、
普通のメガネのように違和感なく使用できるようなデザインです。
まさに雰囲気重視といえます。
パリミキとセカイカメラ開発者がタッグ、「雰囲気メガネ」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/mwc2014/20140225_636843.html
まだ商品化はされておりませんが、IT業界にもメガネ業界にも新たな風を吹き込むでしょう。
日本では、2001年頃からの安価なメガネの台頭に伴い、ファッションアイテムとして複数のメガネをとして使い分けたり伊達メガネをかける文化が浸透してきました。
今後はこういったメガネ型のデバイスが次々と開発され、
携帯電話を持ち歩くように、メガネをかけて外出するのが当たり前といった時代が来るのでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿